歯並びが悪くなる原因 Part1
投稿日:2016年2月23日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは 歯科衛生士の林です 今回は、子どもの歯並びについて、色々な原因がある中から、注意することで防げることについて 3回に分けてお話しようと思います 今回はPart1 まずは身近なことからです 見た目の印象が多く […]
>続きを読む投稿日:2016年2月23日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは 歯科衛生士の林です 今回は、子どもの歯並びについて、色々な原因がある中から、注意することで防げることについて 3回に分けてお話しようと思います 今回はPart1 まずは身近なことからです 見た目の印象が多く […]
>続きを読む投稿日:2016年2月18日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは 助手の崎山です! みなさん、風邪やインフルエンザにかかっていませんか? 崎山は年明けから体調があまりよくありません。風邪が治ったと思ったらまたすぐに風邪引いてしまって(´・_・`) 身体がキツイです。 健康が […]
>続きを読む投稿日:2016年2月8日
カテゴリ:未分類
皆さんこんにちは! 前回ご紹介いただいた助手の田村です。 今回は受付についてお話します✨ 皆さんは歯医者さんでお会計待ちが長いなぁなんて思ったことはありませんか? ほとんどの方が歯科以外の病院も含めて経験があるかと思いま […]
>続きを読む投稿日:2016年2月2日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは!助手兼受付の佐藤です(^○^) 私は歯科助手として働き始めてだいぶ経つのですが、歯がどれだけ大事か沢山学んできました✨ この知識を皆さんにお伝えしないわけにはいかない!!! そんなわけでこれから歯の大切さをお […]
>続きを読む投稿日:2016年1月25日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは、歯科衛生士の早田です。 みなさんは雑貨屋さんはお好きですか? わたしはよく足を運びます。 そのときに、いつも足を止めてしまうのは、歯ブラシコーナー… 職業病ですね(^ […]
>続きを読む投稿日:2016年1月18日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは、院長の吉田です。 先週はYOSHIDA本社でのCTユーザーミーティングに参加してきました。 内容としては小宮山彌太郎先生や、山崎長郎先生など歯科業界ではかなり有名な先生方の講演を聞きながら、CTについての活用 […]
>続きを読む投稿日:2016年1月14日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ
こんにちは 歯科衛生士の林です 昨年、夏からこちらに勤務させて頂くことになりました オバチャンですが頑張ります!! ところで、皆さんよく噛んでいますか? 歯科では 咀嚼(そしゃく)と難しい漢字で表します 「咀嚼」とは、口 […]
>続きを読む投稿日:2016年1月7日
カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ 未分類
新年あけましておめでとうございます!(^^)! お休みの間で美味しいものを食べて体が重く感じている﨑山です! 新年を迎えるにあたって年末にスタッフみんなで反省会と もっと出来る事がないかを話し合いました。 少しでも患者さ […]
>続きを読む投稿日:2015年12月29日
カテゴリ:未分類
1月15日(金)に矯正の無料相談を行います。 矯正についてご質問、ご相談希望の方は是非ご来院、ご相談ください。 矯正歯科ページはこちら
>続きを読む投稿日:2015年12月28日
カテゴリ:未分類
みなさんこんにちは!助手の田村です(・v・) 年末で忙しい時期ですが新津田沼歯科スタッフは今日も元気に頑張ります! いきなりですが、皆さんは抜けた乳歯ってどうしていましたか? 日本では上の歯は縁の下に、下の歯は屋根の上に […]
>続きを読む