成人の歯並びについて

大人(成人)の歯列矯正とは?

おとなの歯列矯正矯正器具の見た目が悪いから嫌だとおっしゃる方も多いかと思います。

そんな方でも安心して矯正治療を受けて頂けるために、当院では透明な矯正器具や、マウスピース矯正、歯の裏側についける矯正器具を使用しております。

目立たない矯正治療が可能です。

おとな(成人)の歯列矯正のメリット

成人の歯列矯正小児矯正に比べ、選択できる矯正装置の種類が多く、一般的な金属の目立つ矯正装置でなく、透明なマウスピース型のものや、歯の裏側につける装置、透明、または白い矯正装置を使用できます。

また、一部だけ矯正を行う、部分矯正治療も受けることができます。

おとな(成人)の歯列矯正のリスクや注意点(一例)

・矯正治療中は痛みや違和感を感じることがございます。

・歯の移動が思うように進まない場合には、治療期間が延びることがあります。

・装置装着時に転倒や衝突などがあった場合に、装置でケガをする可能性があります。

成人矯正治療の流れ

ortho_adult003

矯正を開始するベストなタイミングと治療期間

矯正の治療期間と開始時期ページをご覧ください。

矯正中のブラッシングについて

矯正中のブラッシングについて装着した後は、口の中では食べかすや歯垢がたまりやすい部分が大変多くなっています。
またブラッシングもしづらくなるので、正しいブラッシングで時間をかけて磨かないと、すぐに虫歯になってしまいます。

重度の虫歯になると矯正装置を外して治療することもあるため、矯正治療が一旦中断されたりする場合もあります。
このようなことにならないためにも、矯正中は装置に合わせた歯ブラシや補助器具を選択し、今まで以上に時間をかけてこまめに歯磨きをすることが大切です。

ブラッシングのポイント

歯ブラシ 歯ブラシ 

矯正装置は歯より出っ張っているために、歯を上下に分けて磨いていきます。歯ブラシは歯面に角度をつけて当ててあげて、軽い力で横に往復磨きをします。また、その際の力具合も重要で、鉛筆を持つときのように歯ブラシを持ってあげると適度な力で磨くことが可能です。

タフトブラシ タフトブラシ 

歯並びが悪く、ノーマルの歯ブラシでは届きにくい箇所や矯正装置の周りを磨くときに使用します。

歯間ブラシ 歯間ブラシ 

タフトブラシと同じで、歯並びが悪く、ノーマルの歯ブラシでは届きにくい箇所や矯正装置の周りや歯間を磨く時に最適です。ブラシの大きさは無理なく隙間に入るものが最適です。

デンタルフロス デンタルフロス 

隙間のない歯間に用います。歯間ブラシや、糸ようじと呼ばれるものです。歯ブラシの届かない隙間の歯垢までしっかりお掃除できます。

矯正治療費

※下記すべて税込となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。

(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)

診療科目 内容 料金
初診相談料
他の医院で矯正を行っている方の治療相談料¥5,500(税込)となります。 無料
※左欄をご覧下さい
検査診断代 レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。相談は無料で行っているので、当日に検査をした場合 は料金のご用意がないと思います。その場合、当日は内金5,500円(税込)、次回来院時に残金をお支払いして頂いております。
※検査後、診断を受けずに治療を中止するといった場合も、検査をした時点で検査代38,500円(税込)が発生しますので、残金がある場合でもお支払いして頂きます。
¥38,500
矯正前処置 メタル ¥55,000
大人の矯正治療(永久歯列期) セラミック(白い装置)
※白いワイヤー
(ホワイトワイヤー)無料
セラミックのホワイト矯正装置 ¥880,000
舌側(裏側)矯正
上が裏側、下が表側の装置
舌側矯正(裏側矯正)装置 ¥990,000
舌側(裏側)矯正
上下とも裏側の装置
¥1,320,000
マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン) マウスピース矯正装置 ¥990,000
部分矯正 上or下のみ ¥440,000
保定装置(リテーナー)料 矯正治療できちんと噛み合わせた歯列を保っておくための装置です。
※もし、不注意で装置を失くしたり、壊したりした場合は、保定装置料をいただくことがありますので、リテーナーは大切に扱うようにしてください。
無料
チェック料(処置料) 定期的な治療をする毎にかかる再診料です。治療に使った物の種類や個数によって変わることはありません。 ¥5,500
経過観察料 第一段階と第二段階の間(永久歯への生え変わりの時期)の定期検診にかかる料金です。 ¥3,300

※1段階目の矯正治療終了後、2段階目(大人の矯正治療)が必要な場合は、その差額分の料金が発生します。

※月1回の診察の他に、装置が外れた、ワイヤーがあたって痛いなどの急患処置の場合、料金は無料です。

※検査診断代や処置料、保定装置代、経過観察料以外の、矯正の基本料金は、治療に使う装置の数やワイヤーの本数などに関係なく一律になります。こちらは、患者さまの何らかの理由により、治療途中で装置を外すことになっても、基本矯正料は全額かかることになります。もし転居などがある場合はご相談ください。

    • お電話でのご相談・お問合せは047-477-7071まで