チョコレートと虫歯の関係
投稿日:2019年2月4日
カテゴリ:未分類
こんにちは(^ν^)
新津田沼歯科クリニック奏の杜の歯科衛生士です(^O^)
早いもので2019年も1月が終わり、2月になりましたね⛄
さて、2月といえばバレンタイン♥
バレンタインといえばチョコレート🍫
チョコレートといえば虫歯ですよね(無理矢理)
チョコを食べると虫歯になる、、、なんて言われていますが
そもそも虫歯はどうやって出来るのでしょうか??
虫歯の原因には、
①歯の質
②糖質(主にショ糖)
③虫歯菌(ミュータンス菌)
の3つの要素があり、時間の経過と共に虫歯を作り出していきます。
虫歯菌は糖質をエサにしているため、
糖質を多く含む食品は虫歯菌の増殖を促すといわれています。
多くのチョコレートにはショ糖が含まれていること、
また粘性が強いためお口の中に残りやすいことから
チョコレートを食べると虫歯になりやすい、と言われていると考えられます。
しかし!私もチョコレートが大好きで、食べない!なんて出来ません( ˊᵕˋ 😉
なので、チョコレートの良いところもお伝えします(笑)
チョコレート(カカオ豆)に含まれるカカオポリフェノールには様々な効果があります!
・血圧低下
・動脈硬化予防
・美容効果
・アレルギーの改善
・脳の活性化
などなど…🍫
悪いことばかりではないですよね!
今回はチョコレートに絞ってお話をしましたが、お菓子に限らず食べ物には
ショ糖が含まれていることが多いので、チョコレート同様に注意が必要です。
大切なのは、食べたあとにお口の中に残留させないこと=歯磨き です!
たんまり食事やおやつを楽しんだら、そのあとはしっかり歯磨きをしましょう〜⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
当院では歯科衛生士がお家での歯磨きの方法について
アドバイスをさせていただいております!
歯ブラシ、フロス、歯間ブラシなどなど
お口の中に合ったケアの方法をお伝えしますのでお気軽にお尋ねください♥
昨日は節分だったので姪っ子と豆まきをしました👹
2歳の姪っ子にはまだ豆をまく、ということはわからないようで…
大人がまいた豆をせっせと拾って食べようとしていました🤣笑
■ 他の記事を読む■