よく噛むことの大切さ

投稿日:2020年6月8日

カテゴリ:未分類

こんにちは、助手の佐々木です!
最近はコロナも少そう落ち着いついてきて、少し外に出られるようになりましたね!
自粛期間中、家から出ることもほとんどなかったので、少し嬉しい気持ちになりました(^_^)
ただやはり第二波がくる可能性もあるので、気を緩めず手洗い.うがいを
しっかり続けていきたいと思います!
みなさんも仕事や学校が始まって外に出る機会が増えていますので、
気をつけてくださいね(^O^)/

さてみなさんは小さい頃に「よく噛んで食べなさい!」などに言われたことはありませんか?
私もよく言われていたのですが、言われているときってどうしてそんなに
言われるのかわらないことが多いですよね(^^;;
噛むことがどうしてそんなに大切なのでしょうか?
今回は噛むことの大切さについてお話したいと思います!

噛むことは子供の成長に大きく関係してきます。
①よく噛むことで顎が発達し、歯並びが良くなります。
現代では柔らかい食べ物が多くなっており、子供の噛む力が弱く顎の骨が小さくなってきているため、
歯並びにも影響しきます。
よく噛むことで顎の骨が大きく丈夫に育つことができるため、
子供のときから正しく噛む習慣をつけることが必要です。

②唾液の分泌量が増えます。
唾液には消化や吸収をしやすくするものが含まれており、
それによって栄養素を効率よく吸収することができます。
そして唾液により口の中が掃除され、虫歯の予防にも繋がります。

③脳が刺激され、活性化します。
よく噛むことで脳が刺激され、血液の流れが活発になり活性化されます。
同時に緊張を和らげる物質が増え、気持ちが落ち着き集中力があがります。

④食べ過ぎを予防でます。
噛むことで満腹感が得られ、食べ過ぎをなくし肥満を予防できます。

このように噛むことによってたくさんの良いことがあります。
子どものころ言われていたことはきちんと意味があったんですね。
歯科で働くようになって言われていたこと理解出来た気がします!

年齢によって少しずつ変わってきますが、噛みごたえのあるものを取るようにし、
噛む練習をしていきましょう!噛む回数も意識し、30回は噛むようにしましょう!
子供だけでなく、大人にとっても噛むことはとても大切なことなので
みなさん意識しながら食事をしてみてください( ´ ▽ ` )

予防を中心に小児から矯正、インプラントまで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指して
新津田沼歯科クリニック 奏の杜
☎︎047-477-7071

■ 他の記事を読む■